やられてました、決済手段の不具合に気付かないミス

店主日記

取り組み始めてから、そろそろ1年にはなろうかというこのネットストアに久しぶりに注文が入りました。

ようやく2件目、即ち、まだ稼働しているとは言い難い状態。
でも、その後、注文履歴を確認すると、数十件入っているんです。
それがことごとく撥ねつけられています。
どうやら、決済手段の一つに不具合が起きているようです。
それが、クレジットを扱う企業なので、大半の決済が出来ないようなのです。
因みに、ちゃんと決済出来た2件のそれは、paypalとコンビニ払いでした。
また、コンビニ払いで決済出来た人の注文も、追加注文として、クレジットを指定すると撥ねつけられています。
てことは、そのクレジット処理を請け負っているstripeという企業の、何らかの不具合かと。

ただ、管理画面には何ら異常の告知はないのです。

それと、決済前に拒否されてるから、受注告知メールも届かない。
これでは、気付きようがありません。やられました。
問い合わせを送っておりますが、その返答は恐らく週明けになるでせう。

しかし、こんな考え方もできます。売上には繋がってないけど、注文は入る状態になっている。
ならば、その決済手段の修正さえ出来れば、後はどんどんサイトを充実させていくだけのこと。

やる気が湧いてきました。
事程左様に、ものは考えようですね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました